鱧技術

hamo_daisukiの技術メモ

2021-01-01から1年間の記事一覧

DistroWatch Weekly, Issue 932, 2021-08-30(Deepl 翻訳)

今年で34回目となるDistroWatch Weeklyへようこそ。 世の中には、商用のLinuxディストリビューションはあまり多くありません。多くのプロジェクトが寄付を受け付けていますが、Red HatやSUSEのような企業以外では、商業的に提供されているものは多くありませ…

MX-LINUX 概要(distrowatchより deepl 翻訳)

MX Linuxは、Debianの "stable "ブランチをベースにしたデスクトップ向けLinuxディストリビューションで、antiXと旧MEPISのLinuxコミュニティの共同事業です。デフォルトのデスクトップにXfceを採用し、エレガントで効率的なデスクトップとシンプルな構成、…

Ryzen が動かないの(SSD、お前が原因じゃないの?)

Ryzen5 を買ってみたのですが、まだBSoDがちょくちょく起こります。メモリーのマネジメントエラーが多いのですが、memtest走らせても、windowsのメモリー診断を走らせても問題ないので、メモリーそのものの問題ではなくページング(16GBも実メモリ積んでるの…

thunderbird で大容量の添付ファイルを使いたい

個人的にはメールに大きな容量の添付ファイルをつけることはほぼ無い(というかメールって発信で使うことがほぼ無い)のですが、仕事で使うかたはメールにいろんなファイルを添付するようです。 そのため、thunderbird と dropbox を Filelink でシームレス…

ゾンビプロセスの◯し方

ゾンビプロセスへの対処法、学部のときにさらっと習った程度でいままでなんとかなってしまっていたのですが、ちゃんと抑えておきたかったので Linux Journal の記事 をメモしておきます ----(ここから)---- 別名「defunct」または「kill」プロセス - 簡単に…

小規模事業場のセグメンテーションをしつつボヤく

紙ベースからIT基盤ベースのお仕事に移行を続けている最中の事業場に勤務しています。当初20台に満たない機器を想定したネットワークを、機器が増え続けてもズルズルそのまま使っていて頭打ちが見えてきたあたりの状況です。ぶっちゃけ「前任者、設計甘ぇ…

MX Linux に Chrome を

デフォのブラウザが Firefox でなんの不満もなかったのですが、とあるエンタメ系サイトを見るために Chrome を導入してみました。とはいえ、公式サイトから deb を落としてきて パッケージインストーラーで導入するだけの簡単なお仕事です。 導入までは楽だ…

レトロブライト、するかしないかの水平線

Geekな人たちにはよく知られているレトロブライト。会社のスイッチカバーが腐ってきたので「やってみようかな」と思ったものの、樹脂カバーだったら100円強で新品が買えてしまうためコスト面では無駄なことがわかりました。 もうちょっとレアなもの(絶版に…

QNAP TS-453Be で SSDキャッシュを設定した件

会社のQNAP TS-453Be 、朝なんとなくステータスを確認したらファイルシステムが怪しい状態に。日の出ている時間帯に止めることは避けたかったのでとりあえず修復&書き込み回数を低減させるために SSDキャッシュを導入。 空いている2ベイからトレイを取り出…

Debian で canon のプリンタを使ってみた話

会社で使っているプリンタが故障したため、代替として canon の ix6830 が設置されました。canon だったら deb形式のドライバがあるので楽できるかなーと思ったらハマった話です。ちなみに、デスクトップ作業もディストリはMX19使ってます、楽なんです。 can…

FreeFileSync をごまかしながら使ってみる話

FreeFileSync は便利なんですが、Linux では cron で定期実行させると面倒( Xorg をゴニョゴニョすればいいのですが)だったので、シェルスクリプトでごまかして使っている話です。(DISPLAY=:0 で動かない環境もあるんです) スクリプトは ・X環境でほぼロ…

"-*-" <- これの話

近々に連休があるのですが、こんなご時世なのでおでかけできません。それで、じっくりお勉強(?)しようかと思い、python 3系(2系で完全に止まっていた人)に取り掛かりました。じっくり取り組むなら細部まで調べようと、以前から気になっていた " -*- "こ…

"-*-" <- これの話

近々に連休があるのですが、こんなご時世なのでおでかけできません。それで、じっくりお勉強(?)しようかと思い、python 3系(2系で完全に止まっていた人)に取り掛かりました。 じっくり取り組むなら細部まで調べようと、以前から気になっていた " -*- "…